Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • PROFILE
  • 量子水の小部屋
  • なんとなく量子力学
  • 資料ダウンロード
  • そらおすすめνG7製品
  • ぐるぐる🌀のページ
  • いいもの研究所ショップ

2022.01

2022.01.09 21:06
今年も量子水で健やかに
みなさま、新年いかがお過ごしでしょうか?寒い朝❄️、ぐるぐる量子水で入れたお茶🍵は格別です(^^)海塩をひとつまみ入れるのも⭕️ですねインド、アーユルベーダでも、朝、白湯を飲むととても良いといわれますが、単に水を沸かせば良いのか、ぐるぐる量子水は温めて飲んでいいのか?とご質問を受けます…量子水といえども、化学式ではH2Oですから、もちろん熱しても問題ありません、水としては、あくまで、ただの水です(笑)よく、量子水はナノバブル水の仲間か?と尋ねられますが、△です…ナノバブルは、ほとんどの場合、外部から気体を入れる、圧をかける、という処理を経た水で、一方の量子水は、コアを通して48H後がMAXに向かい、自然に溶存水素量が増えて行く、実際に、計測できる水の...

記事一覧

いいもの研究所®️

水とミトコンドリアの研究成果や考察をつれづれに…いいもの研究所®️は、量子水でおなじみの合同会社クリエーションの登録商標です!このページは、黒ネコのミューμとオオカミ犬のロマーノがご案内します

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 いいもの研究所®️.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう