PROFILE

水とミトコンドリアに思いをはせて

もともと環境ベンチャー系のマーケティングを扱っていたのですが、しだいに研究に舵を切るように…

法人に変え、はじめて特許が公開されたのが10年前の桜の頃でした。

それから、興味の対象が、水とミトコンドリアにしぼられていきました。次の特許は、拒絶応答も自分

で書きました。吐き気がしそうだった物理が、量子と出遭っていくらか理解できるようになりました(笑)

物理音痴のみなさんと宇宙の不思議を共有できればうれしいです

飼い猫のミューμとお隣さんのワンコのロマーノはとても仲良しです…小さな研究所のマスコット的存在です。

ミューμは、いつも薪ストーブの傍で昼寝をしていますが、窓からロマーノの姿が見えると近寄っていきます。

ロマーノの方がサイズは10倍くらい大きいのに、ミューμの方がいばっています。

さすが、怖いもの知らずの飼い主(弊社女社長)に似てしまいました…